果樹園芸

果樹園芸のページをはじめました。 1年や2年でものにならないところに魅力があります。 

掲載の樹木:サクランボ・ネーブルオレンジ・柚子・プラム(すもも)・リンゴ・イチジク・レモン・桃・梨・柿・栗・キウイフルーツ・梅・山椒・ブルーベリー

2023年11月25日 ブルーベリーを変更しました・・・28.ミノウエレガント 29.ミステイー 30.サウスランドを追加しました
   夏の水不足などで枯れた木もあって現在は、22本です 3本追加で、5本が枯れました 4.ノースランドと5.デキシーも枯れそうです
   プレミアが3本ありますが、これらが一番元気が良い あとは、3年以上の大きな苗が育てやすい

2022年11月30日 ブルーベリーを変更しました・・・24本になりました、 14.サンシャインブルー・15.フェスティバルが枯れました

2021年5月7日  サクランボを追加しました

2021年4月20日 ブルーベリーの写真を追加しました・・・品種の変更はありません

2020年11月12日 ネーブルオレンジ、柚子を追加しました

2020年10月17日 ブルーベリーを変更しました・・・21品種になりました、 3.ミスティが枯れました

2020年5月21日 ブルーベリーを変更しました・・・19品種になりました

 

【サクランボ】

サクランボ 2021年5月6日

何年も実を付けたことが無かったのですが、初めて実を付けました。 サクランボは1本では受粉しませんので、近くの家の畑にある桜と交配したのかもしれません。 

 

【ネーブルオレンジ】

ネーブルオレンジはまだ青く旬は3月です

ネーブルオレンジ 2020年11月10日





【柚子】

柚子を2種類植えています。 ハナユズはハナユとも言います。 本ユズよりも小ぶりです。 今年は本ユズが不作でした。

ハナユズ 2020年11月10日

本柚子 2020年11月10日





【プラム(すもも)】

2020年5月19日 すもも



【リンゴ】

違った品種を2本植えないと実がならないようです。 1本枯れたので、富士を植えました。 受粉・摘果・袋掛けの手間がありますので観賞用です。

2019年5月4日 自宅の庭





【イチジク】 

育てやすい果樹ですが、耐寒性がやや弱い。 熟した果実は、雨に弱いのと鳥害を受けやすい。 いつもカラスに食べられています。

2019年9月12日 畑





【レモン】

一般的にレモンは畑で育てるものと思う人が多いが、鉢植えでも育てることができるそうです。 緑色の葉っぱを生かして観葉植物として楽しむそうです。

2020年2月9日  自宅の近くの畑

2020年5月19日 自宅の近くの畑 つぼみができました





【梨】

梨を植えていますが、手間がかかるので花を鑑賞するだけです。

2020年4月28日 梨の花

2020年4月28日 5本植えています



【柿】

最近は、あまり柿を食べることがありませんので、剪定をおこなっていません。 柑橘類に人気が移っています。

2020年4月28日 富有柿を2本植えています





【栗】

栗は桃栗三年柿八年と言われるように、すぐに実はなりません。 5月から6月にかけて花が咲きます。 収穫は10月ごろです。 5本植えていますが、主に収穫できるのは1本だけです。

2020年5月4日 集落排水処理場の近くの畑 2年生 

2020年5月4日 集落排水処理場の近くの畑 一番古い木

2019年9月23日 集落排水処理場の近くの畑





【キウイフルーツ】

キウイフルーツは植えてあるのですが、ここ数年間に実がなったことがありません。 キウイフルーツは雄・雌がありますので、あらためて2本植えることにしました。 主に販売されているのが、「ヘイワード」という大果の優良品種です。 「モンティ」という品種は豊産種です。「トムリ」は雄なので実がなりません。 「彌猴桃」・「支那猿梨」を用いることがあります。 ずいぶん難しい漢字です。 付録:「鰐梨」はアボガド、「桜桃」はサクランボ、「酢橘」はスダチ、「柘榴」はザクロ。 近年、キウイフルーツは家庭果樹としては、敬遠されています。 原因は、収穫後に追熟が必要な点と樹勢が強く太いつるを多数発生させます。

2020年5月4日 資材置き場のある畑 「ヘイワード」

2020年5月4日 資材置き場のある畑 「トムリ」



【梅】

梅は「南高梅」の実が大きくて良いのですが、つぶれやすいので自分で作るとなると「白加賀(しろかが・しらかが)」が扱いやすいように思います。 白加賀は、日本で最も生産量が多い梅ですが、意外と品種の名前をご存じない方が多い。 梅林で有名な月ケ瀬で育てられているのは、ほとんどが白加賀です。 果樹は一般的に1本では実がならない。 白加賀は花粉が少ないため受粉樹に向かない。 そのため小梅を受粉樹として近くに植えています。 現在、3本(1本は小梅)ありますが、品種が分からないので今年、白加賀を植えてみました。 実がなるまでには、3年はかかるのではないでしょうか?

2020年2月20日 自宅の近くの畑

2020年5月8日 自宅の近くの畑 今年は2年ぶりに梅酒を作ろうと思います。 来月になれば収穫です。

2020年5月8日 自宅の近くの畑 小梅 マクロレンズで撮っているので小梅らしくない?

2020年5月8日 自宅の近くの畑 白加賀の1年生



【山椒】

山椒は果物ではないが、果実野菜と思われる。 何種類か比較のために載せてみました。 中国原産の花椒・カホクザンショウは麻婆豆腐に使われています。(マーラージャン) 主な栄養素は、カルシュウム・鉄分・カリウム・モリブデン・クロムです。 ウナギ・タケノコ料理に使いますが、サラダ・天ぷら(山椒塩)・肉料理にも使えます。

2020年4月23日 庭の「花山椒」 雄花しか「花さんしょう」としては使いません トゲがある

2020年4月23日 畑の「ぶどう山椒」 朝倉山椒よりも葉っぱが大きい、果実も大きい トゲがない 「朝倉山椒」より派生して和歌山県特産の山椒である。 樹高は低い。

2020年4月23日 畑の「朝倉山椒」 トゲがない 樹高は高い、剪定をしないと収穫が大変である。 まだ3年目なので心配はないが、すでに2mぐらいになっている。



【ブルーベリー】 2022年11月30日更新

2022.11.30 サザンハイブッシュ系が2本枯れました。 ノーザンハイブッシュ系とサザンハイブッシュ系を合わせて5本、他はラビットアイ系になります。 サザンハイブッシュ系をもう少し植えたい。 

2015年からのチャレンジです。目に良いと聞いてから始めました。 植えてから3年ぐらいたつと少しずつ実がなるようになりました。 2018年と2019年は新しく植えておりません。 品種は大きくは、ハイブッシュ系・ラビットアイ系・サザンハイブッシュ系・他に分かれています。ハイブッシュ系(ノーザンハイブッシュ系)は北関東から北の地域に向くそうです。 大粒で甘みと酸味のバランスが良く、美味しい品種です。 当地は比較的暖かいので夏の暑さに負けるかもしれませんが挑戦をしています。  ラビットアイ系は暑い土地にも合うそうです。 畑に植えても管理が楽なのでラビットアイ系を中心に植えています。 サザンハイブッシュ系は暑い地域でも栽培可能です。 苗木の入手が困難なのでホームセンターで見たら価格が高いが、気になります。 入手難易度5は普通に手に入ります。 入手難易度3は通販などのみです。 ホームセンターで販売されている品種が主なので普通に手に入ります。 サザンハイブッシュ系は和泉の国華園で買いました。 実がなったら写真を撮ります。 他に5本植えましたが、失敗して枯れました。 植木市に行けば価格が高いが、6年生があるかもしれません。 ブリジッタが4000円で売っていました。 おそらく4年生ぐらいです。 買ったのは2年生の1000円です。 ハイブッシュ系は大粒で期待ができます。 本来は、関東以北に向くのですべて接ぎ木です。 挿し木で増やすのは、不可能です。

2020年4月20日  1.ティフブルー    ラビットアイ系 2本 中生 入手難易度5
   2015年植え付け 入手も栽培も容易なのでお勧め

2020年4月20日  2.ブルーシャワー   ラビットアイ系    晩生
   2016年植え付け

2020年4月19日 3.ミスティー     サザンハイブッシュ系  極早生 入手難易度3
   2016年植え付け おすすめ度は2で栽培は、かなり気難しいようです。 夏の乾燥で枯れました。

2020年4月19日 4.ノースランド    ノーザンハイブッシュ系 早生 
   2016年植え付け

2020年4月19日 5.デキシー      ノーザンハイブッシュ系 晩生
   2016年植え付け

2020年4月19日 6.オレゴンブルー   ラビットアイ系 不明 
   2016年植え付け

2020年4月19日 7.パウダーブルー   ラビットアイ系 晩生 入手難易度3
   2016年植え付け 親はティフブルー×メンデイト

2020年4月19日 8.プレミア      ラビットアイ系 早生 
   2016年植え付け

2020年4月19日 9.マイヤーズ     ラビットアイ系 早生
   2017年植え付け

2021年 4月20日 9.マイヤーズ

2020年4月19日 10.コースタル     ラビットアイ系 中生 入手難易度4
   2017年植え付け

2021年4月20日 10. コースタル

2020年4月19日 11.グロリア      ラビットアイ系 2本 晩生
   2020年植え付け

2020年4月19日 12.マグノリア     サザンハイブッシュ系 中生 入手難易度3
   2020年植え付け 剪定をしないと果実が大きくならない。 栽培難易度3で育てにくいようだ。

2020年4月19日 13.ブライトウェル   ラビットアイ系 早生 入手難易度4
   2020年植え付け 栽培も入手も楽なのでお勧め

2020年4月19日 14.サンシャインブルー サザンハイブッシュ系 中晩生 入手難易度4
   2020年植え付け 入手も栽培も楽なのでお勧め 夏の乾燥で枯れました。

2020年4月19日 15.フェスティバル   ラビットアイ系 晩生
   2020年植え付け 夏の乾燥で枯れました。

2020年5月14日 16.フロリダローズ   ラビットアイ系 晩生
   2020年植え付け パテントの問題があるので増やしにくい(フロリダ大学契約品種、栽培契約書の事前締結が必要です)、ピンク色の実
   夏の乾燥で枯れました。 

2020年4月20日 16.フロリダローズ  夏の乾燥で枯れました。

2020年5月14日 17.ホームベル   ラビットアイ系 晩生 
   2020年植え付け どこでも売っている  夏の乾燥で枯れました。

2020年5月21日 18.ケープフェア   サザンハイブッシュ系    2020年植え付け 

2021年4月20日 18.ケープフェア

2020年5月21日 19.ブリジッタ   ノーザンハイブッシュ系    2020年植え付け  

2021年4月20日 19.ブリジッタ 夏の乾燥で枯れました。

2020年10月16日 20.ノビリス   ラビットアイ系    2020年植え付け

2021年4月20日 20.ノビリス

2020年10月16日 21.B.バルドウィン   ラビットアイ系    2020年植え付け

2021年4月20日 21.B.バルドウィン 夏の乾燥で枯れました。

2020年10月16日 22.B.オースティン   ラビットアイ系    2020年植え付け

2021年4月20日 22.B.オースティン

 

2022年11月29日 23.グロリア

2022年11月29日 24.プレミア

2022年11月29日 25.プレミア

2022年11月29日 26.ブルーシャワー 夏の乾燥で枯れました。

2022年11月29日 27.クライマックス

2023年11月25日 28.ミノウエレガント

2023年11月25日 29.ミスティー

2023年11月25日 30.サウスランド

 

押すと先頭に戻ります